院長ブログ 31 10月 2021 開院2年目と法人化 昨年9月に開院一年目を、無事に迎えられたとこのブログに書いてから本当にあっという間に二年目を迎えました。 さらに本年11月より当院は医療法人化する… 続きを読む
院長ブログ 2 9月 2020 開院一年を無事に迎えることができました! 当院がオープンしたのは昨年の9月2日ですから本日で開院一年目を迎えました。本当にあっという間の一年でした。 素晴らしいスタッフに囲まれ、皆 家族の… 続きを読む
院長ブログ 3 6月 2020 下剤を飲まない大腸内視鏡 下部内視鏡の辛い点はズバリ下の2点です。 ① 挿入の痛み ② 下剤を1-2ℓ飲む苦痛 ①は適切な麻酔と丁寧な内視鏡操作をすることで痛みを感じずに行うことが… 続きを読む
院長ブログ 11 3月 2020 鼠径ヘルニアの自己診断 足の付け根あたり(鼠径部)に腫瘤を触知し『鼠径ヘルニアと思うのですが、、、』と来院され、外来にて診察させて頂くとヘルニアではなかった…というこ… 続きを読む
院長ブログ 3 3月 2020 バリウムvs内視鏡 胃や腸のバリウム検査と胃カメラ、大腸カメラはどっちがよいのですか? と外来で聞かれることがあります。 確かに胃の検診では未だにバリウムが多いので… 続きを読む
院長ブログ 26 2月 2020 趣味について コロナウイルスの感染拡大はますます深刻化しています。相変わらず毎日毎日テレビのニュースはコロナウイルスのことばかりで、インターネットニュースは… 続きを読む
院長ブログ 19 2月 2020 新型コロナウイルス 毎日ニュースは新型コロナウイルスについてばかりです。ニュースを見ていてよくわかるのはこの新型コロナウイルスに関してわかっている事が本当に少ない… 続きを読む
院長ブログ 12 2月 2020 癌とゴキブリ 医療系のドラマが流行っています 端正な顔立ちの若手イケメンやスタイル抜群の美女が演じる若き天才外科医達は、高度な手術を鮮やかにこなし、手術が終… 続きを読む
院長ブログ 4 2月 2020 49歳の誕生日 私事ですが2月4日に49歳の誕生日を迎えました。職員の皆が祝ってくれ(と言っても私の事前のアピールが半端なかったですが笑)とても幸せな誕生日を… 続きを読む